フォーティーンのウェッジは特に人気があります
フォーティーンは国産のゴルフクラブサプライヤーです。
他のゴルフクラブサプライヤーに比べると、テレビや雑誌のコマーシャルを見る機会が少ないことから一般的にはあまり知られていませんが、科学的に裏付けされた確かなクラブ設計理論と高い技術力をもっており、玄人好みのゴルフクラブがこれまでに多数発表されています。
しかし玄人好み的なクラブ作りではありますが、アベレージゴルファーやビギナーにも使いこなせる易しいクラブ作りを常に念頭に入れて設計をしているため、実際には幅広い層に向くゴルフクラブです。
ロゴマークは羽の形を模していて、クラブのバックフェースなどに刻印されています。
この羽のロゴマークにはゴルフのスコアカウントの時にアルバトロスやイーグル、バーディーなどグッドスコアの時には鳥の名前を使って表すことから、すべてのゴルファーにグッドショットを提供したいと言う意味を込めてデザインされました。
フォーティーンのゴルフクラブはすべての番手において高い性能が期待できる設計となっていますが、その中でもウェッジ系は特に人気のあるクラブです。
ウェッジはスコアをアップさせるときにも、トラブルからのリカバリーの際にも14本のゴルフクラブの中で非常に重要な役割を占めています。
プレーヤーがイメージ通りの球を打つことができるようにさまざまな理論を駆使して設計されており、フルセットは買えなくてもウェッジだけでもフォーティーンのクラブを持ちたいと言うプレーヤーも多いです。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- フォーティーンのゴルフクラブと言えば、ウェッジを連想する人が多いが、中空アイアンから始まっています
- フォーティーンは日本のゴルフメーカーです
- こだわりのクラブが見つかるフォーティーン
- ゴルフ動画は、上手くなるためのスイングフォームを学ぶことができます
- 注目を集めているフォージドアイアンについて
- グリーンフォークはボールマークを直すための道具
- タイトリストのウェッジについて
カテゴリー:道具・メーカー