最近のパター練習器具は機能に優れています
ここ数年、ゴルフの練習器具は新しいコンセプトを持ったアイテムが次々と販売されていますが、パター練習器具においてもその傾向は見られます。
ゴルフ場のパター練習場を長い時間使用できる環境のゴルファーは少なく、練習場では十分な練習量を確保するのは困難です。
ですから、パター練習を室内で行えるパターマットの存在は大きいと言えます。
最近のパターマットは機能に優れており、例えば実際のベントグリーンに限りなく近い質感を再現したパターマットは、実践に役立つと多くのゴルファーに支持されています。
高速グリーンから転がりが遅めのものまで4種類用意されているので、自分の利用するゴルフ場のグリーンの状態に合わせて選べるため上達が期待できます。
日本製の繊維を100%使用し、弾力があってキメが細かいので打感が柔らかく、初心者から上級者まで扱いやすく、満足度も高い製品です。
他に、グリーン上に距離表示やホールナンバーをデザインし、バリエーション豊富なパット練習を可能にしたパターマットも好評で、ボールを9球あるいは18球準備し、ホールナンバー1から9、あるいは1から18までを意識してパッティング練習を行うと、プレーに集中できるのでお勧めします。
グリーンスピードは高速か低速かの2種類のラインから選べ、距離やライン設定などプレーヤーの苦手とする箇所を集中して練習する事も可能です。
また、パターマット以外のパター練習器具ですと、ストロークを整える商品も人気で、パッティングストロークが向上すれば、狙った所に真っ直ぐに打ち出せるようになり方向性が安定しますので、パターマットと併せて使用してはいかがでしょうか。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- ゴルフ練習でも代表的で様々な種類のあるパターマット
- 熊本市にあるゴルフ練習場について
- ゴルフ練習グッズの効果のほどは?
- 最近のゴルフ室内練習場の設備は、シュミレーターの登場により格段に向上しています。
- グリーンでのショットの上達にはゴルフ練習マットがお勧めです
- 埼玉県川口市には複数のゴルフ練習場があります
- パターの良い練習方法について
カテゴリー:パター