コカ・コーラ東海クラシックから開催されているジュニア観戦ツアー
東海テレビ放送株式会社、東海ラジオ放送、そしてコカ・コーラが主催して2001年から2013年まで開催されていたコカ・コーラ東海クラシックは、2014年はコカ・コーラに代わり株式会社トップがスポンサーとなり、名称をトップ杯東海クラシックに変更して10月2日から5日にかけて行われました。
この大会では、愛知県ゴルフ連盟と共催で10月4日にジュニア観戦ツアーを企画し、愛知県在住の小中学生を対象に60組120名の親子を募集しています。
その内容は、ツアー選手のプレーを間近で見たり、接したり、普段見る事が不可能なプレスルームの見学やトーナメント運営の裏側を経験したりする企画です。
次世代を担う小中学生たちへ向けて、地元で行われるゴルフトーナメントに興味や関心を持ってもらう事がジュニア観戦ツアーの開催目的ですが、この企画は、コカ・コーラ東海クラシックの頃から行われており、好評を博しています。
応募は官製はがきまたはFAXで受け付けており、参加する子供の氏名・年齢・保護者氏名・住所・電話番号を記載して送ります。
参加者の注意事項として、子供1名につき保護者1名の同伴で来場し、子供1名に大人2名が同伴する場合は、大人1名分の当日券が必要となります。
運動しやすい服装や靴で参加し、走り回ったり騒いだりするとプレーに影響が出るので静かに観戦をしなければなりません。
加えて、携帯電話の着信音はマナーモードに設定しておきましょう。
以上の注意事項を守れれば、通常では体験する事の出来ない企画なので参加されてはいかがでしょうか。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 新南愛知カントリークラブで開催されるマンシングウェアレディース東海クラシック
- ゴルフ用品の「オノフ」について
- 2012年まで開催されていたサン・クロレラクラシック
- 「ミズノクラシックは日本で唯一開催されるLPGAの公式戦であります」
- 女子ツアーの中でも人気の高い、フジサンケイレディスクラシック
- 旅行会社では北海道ゴルフツアーを提供しています
- 国内女子ツアーの最終戦であるLPGAツアーチャンピオンシップ・リコーカップ
カテゴリー:男子プロツアー