ゴルフ日本一決定戦、日本シリーズJTカップ
日本シリーズJTカップとは、毎年年末に開催される、日本のプロゴルフトーナメント大会です。
シーズン最後のメジャー大会で、ゴルフ日本一決定戦という位置づけがなされています。
その年の日本ゴルフツアー公認トーナメントでの優勝者と、賞金ランキング上位25名だけに出場資格が与えられ、シーズンの締めくくりにふさわしい、白熱した戦いが繰り広げられます。
賞金総額は1億3000万円、優勝賞金は国内最高額の4000万円となっており、その年の賞金王争いを左右する可能性のある大会でもあります。
さて、ここでゴルフ日本シリーズの歴史を紐解いてみると、第1回大会が開催されたのは1963年のことです。
この時の参加者は、わずか5人でした。
開催地については、当初は前半2日間を大阪、移動日を1日挟んで後半2日間を東京という風に、分けて行われていました。
その後、1991年からは東京と大阪で1年ごとの開催になり、1995年からは毎年東京のみで開催されるようになります。
通常、メジャー大会では、開催する都道府県やゴルフ場を毎年変えるというサーキット形式を取り入れていますが、この大会だけは、日本のメジャー大会で唯一、会場固定大会となっています。
また、1998年大会からは、協賛会社の名前が大会名に付けられました。
男子ツアーのシーズン最終戦であると同時に、年度最優秀選手決定戦として、日本シリーズJTカップへの注目はますます高まっています。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- サロンパスカップの名称で知られるワールドレディスチャンピオンシップ
- 日本の女子ゴルファーNo.1を決める日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯
- 日本プロ日清カップヌードル杯は、毎年5月中旬に行われる
- 国内女子ツアーの最終戦であるLPGAツアーチャンピオンシップ・リコーカップ
- 女子ゴルファー実力No.1決定戦、サントリーレディスオープンゴルフトーナメント
- 女子ゴルファー日本一を決める、日本女子オープンゴルフ選手権競技
- ゴルフ界のビッグイベント、日本オープンゴルフ
カテゴリー:男子プロツアー