変化し始めた女子ゴルフについて
女子ゴルフの世界は、近年変化をみせています。
ゴルフは、年配の人や男性の趣味というイメージがどうしてもついているスポーツでした。
しかし、近年女子プロゴルファーの目覚ましい活躍、そして何よりも若くてビジュアルが良い選手が活躍していることでいろいろと変わってきています。
そのひとつとして、注目がされているのがファッションです。
従来女子のプロゴルファーはパンツスタイルが多かったのですが、最近ではスカートでプレイする選手が増えてきています。
スカートといっても、巻スカートと呼ばれるウェアが出たおかげでもありますが、ショートパンツの上に布を巻きつけてスカートのように見せることが出来るものが主流となっています。
ゴルフでは、パターなどでライン読みをする際にしゃがみ込むことがあり、どうしてもスカートだと下着が見えてしまう危険性があるために今まで敬遠されていました。
しかし、この巻スカートが登場したことで、ファッション性を重視出来るようになってきたのです。
このようなスタイルの変化が、男性中心で見ていたゴルフ界に若い女性が参加するようになったひとつの要因になっています。
ほかにも、ゴルフは大自然の中で出来るスポーツであり、激しい動きは必要ないため体力に多少自信のない方でも楽しむことが出来るという点も魅力となっています。
最近では、女性向けにかわいらしいデザインのゴルフウェアやバッグ、小物なども多く販売されるようになり、ファッション性も十分に楽しむことができるようになりました。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- レディースのゴルフウエアについて
- ハイビスカスゴルフクラブのゴルフパックツアーについて
- 自然あふれるスカイベイゴルフクラブ
- 変化に富んだハザードを備えたヴィレッジクラブ大子ゴルフコース
- 長嶋茂雄招待セガサミーカップの概要について
- ゴルフウエアの通販ショップについて
- 軽井沢でも人気の早朝ゴルフについて
カテゴリー:プロゴルフ