正確なショットを打つのに最適なロングアイアン
ゴルフクラブには、ウッド、ユーティリティ、パターなどいくつかの種類がありますが、ロングアイアンもその中の一つです。
そもそもこのロングアイアンとは長距離用のアイアンクラブのことで、一般的に1番、2番、3番、あるいは4番までを指します。
バックスピンを効かせた正確なショットを打ちたい場合などはこのクラブが有効で、タイガー・ウッズなどプロゴルファーでも好んで使用する選手がいます。
そういった魅力を持つロングアイアンについて、いくつかの商品を紹介しましょう。
まずは、キャロウェイゴルフが出している「APEX PRO アイアンM10DB」で、弾道コントロールと安定した距離感を求めているプレーヤーにお勧めのアイアンです。
ボールの捕まり過ぎを抑えたコントロール性の高い造りで、グルーブの幅を少し広くしたニューグルーブ設計ですから、ラフからでも安定したバックスピンを生み出すことが出来ます。
また、ソールの中央部分にはポリマーをインサートし、ソフトな感覚を追求しています。
続いて紹介するのは、ダンロップの「NEW ゼクシオ フォージド アイアンMX4000カーボンシャフト」で、構えやすさやマイルドな打感を進化させたクラブで、スコアメイクに有利な力強い飛びと操作性を実現した上級者向けの設計となっています。
さらに、ヘッドの重量を従来モデルと比較して約2kg増やしたため、ボールスピードもアップしました。
フェース面を感じやすかったり、構えやすかったりするこのアイアンを是非使ってみませんか。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 技術が試される4番アイアンなどのロングアイアン
- 1番アイアンを始めとするロングアイアンの魅力
- キャビティアイアンは易しく打てるアイアンです
- 8番アイアンには様々な特徴があります
- ユーティリティアイアンは幅広いプレーヤーの期待に応えてくれるクラブです
- フォーティーンのゴルフクラブと言えば、ウェッジを連想する人が多いが、中空アイアンから始まっています
- アイアン選びなら人気アイアンランキングサイトをチェック
カテゴリー:アイアン