やさしくて打ちやすい軟鉄鍛造アイアンという名器が存在しています
やさしくて打ちやすい軟鉄鍛造アイアンという名器が存在しています。
ショートからロングまですべての番手で気持ちよく打てる軟鉄鍛造であり、とりわけ、ロング番手やミドル番手においては、ソール幅をよりワイドに設計され、重心位置も低いクラスを実現していて、力強い高弾道のショットをよりやさしく打てる設計となっています。
さらに特徴的なのが、番手間の長さピッチを従来の物より少しだけ長めに設定している点です。
ストロングロフト化された現代のアイアンでは、ロング番手はもちろんミドル番手においてもロフトに対して必要とされているヘッドスピードが不足がちになります。
このアイアンはそこに着目して、ピッチングウエッジは従来と同じ長さにしながらも、そこからの番手間ピッチを従来よりも僅かに長くとることで、ミドルからロング番手でやや長めのクラブとしています。
ショート番手では、従来どおりのコントロールしやすさを確保しつつも、ヘッドスピードが不足しがちなロングやミドル番手では、それを補うような設計をしています。
最近ではこういった新しいタイプの物が続々と登場してきています。
ライバルに差をつけろ、とはいいませんが、良いものを持っていれば、それだけ有利なことには違いありません。
新しい技術、道具というものはどんどん取り入れていくべきです。
最新型ともなるとそれなりの値段もするのは仕方ないことですが、それでも良いものですので、是非とも購入を検討してみてください。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 6番アイアンは、数多くあるアイアンの番手のひとつで、中距離を飛ばすためのクラブです。
- コブラのアイアンは飛距離性能は抜群で、高弾道で、一つ短い番手で打てます
- 7番アイアンは最も重要なゴルフクラブです
- アイアンは毎回同じ飛距離になることが求められます
- 1番アイアンを始めとするロングアイアンの魅力
- 技術が試される4番アイアンなどのロングアイアン
- ゴルフクラブにはウッド、アイアン、パターなどがあります
カテゴリー:アイアン