ドライバー、パター、アイアンヘッドカバーにはこだわりを
ゴルフクラブのヘッドカバーは、キャディバッグの中でゴルフクラブ同士がぶつかってクラブヘッドやシャフトを傷つけてしまうのを防ぐ目的で使用されます。
ドライバーやスプーンなどのウッド系のクラブやユーティリティクラブの場合は、ゴルフクラブを購入するとメーカー付属のヘッドカバーも一緒に付いてくることが多いです。
ウッド系のヘッドカバーはネックの部分が長いことから、ヘッドよりもアイアンなどの短いクラブからシャフトを守ることが一番の目的とされています。
したがってラウンド中も、カートにゴルフクラブを積んでいると路面の振動でゴルフクラブ同士がぶつかることも多いので、使用するとき以外は常にヘッドカバーを装着することが望ましいですし、長いクラブは短いクラブよりも高い位置に置いていた方がシャフトを傷めにくくなります。
ヘッドカバーの使用はウッド系はメジャーですがアイアンヘッドカバーも存在します。
1本1本のアイアンに装着するタイプのヘッドカバーや、アイアンセットに丸ごとかぶせるヘッドカバーがあります。
個別のアイアンヘッドカバーにはビニール製やボアでできた製品があり、セットを丸ごとかぶせるカバーも布製やボア生地、ファータイプの製品も存在します。
アイアンは使用頻度が高いためラウンド中にヘッドカバーを装着しているプレーヤーは稀ですが、キャディバッグの移動が長い人やキャディバッグのフードを付けないプレーヤーにアイアンヘッドカバーを装着する傾向がみられます。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- ゴルフクラブにヘッドカバーを使えば、塗装が剥げたり、フェイス面に傷が入ることを防げます。
- ヘッドカバーで個性を主張する、最新ゴルフグッズ事情。
- キャメロンのパターカバーだけを買う人もいます
- ゴルフアクセサリーで重宝するもの
- ゴルフ界とも関わりを持つメルセデス・ベンツ
- 大切なパターのヘッドやシャフトに傷が付かない様に保護するのが、パターカバーの役割です
- ゴルフクラブにはウッド、アイアン、パターなどがあります
カテゴリー:アイアン