マッスルバックアイアンは上級者向けで、芯に当たった時の打感が良く、コントロール性が高いのが特徴です
アイアンにはいろいろなデザインの物があります。
その中で、マッスルバックアイアンは上級者向けで、芯に当たった時の打感が良く、コントロール性が高いのが特徴です。
プロゴルファーや上級者などは、球筋をコントロールしたり、微妙な距離感をコントロールするため、このアイアンを好んで使う人も多いです。
マッスルバックアイアンは、他のデザインのアイアンとの一番の違いは、クラブの背面にキャビティーと呼ばれるくぼみが無いことです。
キャビティーは、クラブヘッドの周りにバランスを配置し、芯を広くする効果を持ちます。
そのため多少芯を外してもまっすぐ打つことができ、また飛距離のロスも少ないため、クラブ軌道が安定しない初心者に向いています。
キャビティーの中にも種類があり、ポケットキャビティーと呼ばれる物などは、より芯が広くなっていて、よりやさしいアイアンになっています。
中には、キャビティーよりもやさしい中空アイアンと呼ばれるタイプの物も存在します。
中空アイアンはその名の通り、クラブヘッドの中に空間があるフェアウェイウッドやユーティリティーのコンセプトをそのままアイアンに施したクラブです。
どちらのクラブもとてもやさしいクラブですが、その反面ミスをしても気付きにくい、良いショットをしたときに飛びすぎてしまうなどデメリットもあります。
そのため、距離のコントロールを優先するプロゴルファーや上級者は、マッスルバックアイアンを好んで使用する人も多いです。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- やさしいアイアンランキングの上位はキャビティアイアンが占めています
- 名前に聞きなじみがない人もいるかもしれないキャビティアイアン
- マッスルバックアイアンとはどのようなアイアン?
- キャビティアイアンは易しく打てるアイアンです
- 飛ぶアイアンとして主流なのがキャビティアイアンです
- ゴルフクラブの人気は時代によって変わっていきます
- 多くのゴルファーを魅了するMP-62
カテゴリー:アイアン