プロゴルフツアーの優勝賞金で最高額はいくらか
とって憧れの存在であるのはやはりプロゴルファーの存在でしょうか。
近年ではテレビなどのメディアにも出没し、活躍している若手のプロゴルファーも存在しています。
そしてそれらのプロゴルファーは、世界各地のトーナメント戦で莫大な賞金を競ってゴルフをプレイしていますし、プロになるという事はそういうことなのかもしれません。
そこで気になるのは、その賞金の総額です。
プロ野球選手などは年俸で計算されますが、プロゴルファーは1回の賞金額がそのまま収入になると考えたほうがいいでしょう。
そして副賞としてメルセデスベンツが贈られる大会もありますし、景品1年分が送られたりする大会もあります。
現在の日本国内におけるプロゴルファーのトーナメント戦において、国内男子プロゴルフの最高額となる、何とその賞金総額は2億円という大会があります。
これはダンロップフェニックストーナメントと呼ばれる大会でして、住友ゴム工業とフェニックスリゾート、そして毎日放送が主催となり、九州の宮崎市のシーガイアの中に建設されたフェニックスカントリークラブで毎年11月の3週目から4週目にかけて開催される大会です。
優勝賞金はなんと4000万円であり、一戸建てが十分に建てられる金額になっております。
そしてこれの副賞がメルセデスベンツになっています。
女子のトーナメントでは、某プロゴルファーの年間獲得賞金額、それが何と1億7501万6384円が日本女子のプロゴルフ史上で、最高額の賞金総額となっています。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 賞金王2度のベテラン谷口徹ゴルファー
- 国内女子ツアーの最終戦であるLPGAツアーチャンピオンシップ・リコーカップ
- 女子プロゴルフツアーの開幕戦ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント
- 女子プロゴルファー原江里菜は、2008年にプロ初優勝を飾りました
- 40代での優勝が期待されるプロゴルファー桑原克典
- 国内女子ツアーの新規トーナメント、アース・モンダミンカップ
- 女子ツアーの中でも人気の高い、フジサンケイレディスクラシック
カテゴリー:ゴルフの疑問