景観が良く施設が充実している富士ゴルフコース
山梨県の富士ゴルフコースは1935年に開場した歴史のあるゴルフ場で、6,792ヤードPAR72の丘陵コースとなっており、ベント芝のグリーンを採用しています。
ラウンドスタイルはキャディー付きとセルフプレーの選択制で歩いてのラウンドとなりますが、セルフプレーの場合には2人乗りの乗用カートが利用でき、また、ツーサムプレーも希望があれば状況により可能です。
コースは名前の通りに正面に富士山が見えるホールがある他、山中湖を見下ろせるホールなどもあり、春は富士桜、秋には見事な紅葉といった景観が楽しめます。
自然の地形を活かしたこのコースは戦略性に富み、各種サイトでの口コミ評価も上々です。
施設面としては、荷物の多い女性にも安心設計のゆとりサイズのロッカーが用意されたロッカールームや、男女ともにアメニティーの充実した天然温泉などが完備されています。
また、レストランは富士山と山中湖の静寂に包まれた解放的な空間で、プレーをしなくても利用可能な本格的なものとなっており、四季折々の地場食材を取り入れた料理や、山梨県産のワインなどが楽しめます。
夏季限定でディナー営業も行っており、名物のクレソン鍋や究極の焼肉が堪能できます。
そして、プレー後に温泉などを楽しんで帰路に着く前にはショップに寄り、人気のFUJIYAMA COOKIEと呼ばれる世界遺産にも指定された富士山の形をしたクッキーをお土産に買っていけば家族にも喜ばれることでしょう。
富士ゴルフコースで景観を楽しみながらのゴルフや食事・温泉を是非楽しんでみて下さい。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 多数のホールがある富士平原ゴルフクラブ
- 富士の麓、山梨県のゴルフ場について
- 自然の地形を活かした大富士ゴルフ場について
- 都心からも近く富士山が美しく見える大月市のゴルフ場
- 富士山と芦ノ湖を満喫しながらプレーできる箱根園ゴルフ場
- 富士クラシックゴルフクラブの魅力について
- 富士山を望むおしゃれなクラブハウスの富士宮ゴルフクラブ
カテゴリー:ゴルフ場