飯能市のゴルフ場を紹介します
埼玉県にはゴルフ場が80以上存在し、関東では4番目の数の多さを誇っています。
埼玉県の面積を考えるとゴルフコースの密度は非常に高く、関越自動車道沿いの東松山、嵐山周辺に多く所在しています。
また、伝統ある名門コースが多いのも埼玉県の特色で、南西に位置する飯能市もゴルフ場が点在し、池袋から西武池袋線の急行で52分、特急レッドアロー号で42分と都心からのアクセスも良く、首都圏からのゴルファーも数多く訪れます。
女子プロトーナメントも開催されている武蔵丘ゴルフコースは、日本でタイガーウッズが初めてプレーしたコースとしても有名です。
緩やかな起伏を持った地形はゴルフコースとしては理想的で、緑豊かな自然林とたっぷりと水を湛えた池が戦略性を高めています。
それぞれのホールに個性が見られ、フェアウェイの幅は広く解放的なゴルフが楽しめます。
飯能グリーンカントリークラブは、眺望の良い丘陵地にレイアウトされたフラットな南向きの18ホールが特徴で、各ホールはフェアウェイ幅も十分にあり、伸び伸びとしたプレーが楽しめます。
アウトでは8番ショートホールに池越えが、9番にはグリーン手前に池があり、アプローチショットに注意が必要です。
インコースもアウトコース同様ゆったりと展開しており、18番ロングは緩やかな打ち下ろしで、グリーン手前に池が待ち構え、戦略性が求められます。
ホールからホールへのインターバルが短く、プレーに集中できるのもこのコースの特徴です。
都心から1時間程度でゴルフが楽しめる飯能市に、ぜひ出掛けてはいかがでしょうか。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 飯能ゴルフクラブはアプローチとパットのテクニックが重要
- 宮古島のゴルフ場を紹介します
- 調布のゴルフ練習場を紹介します
- 大分市のゴルフ場紹介をします
- 武蔵丘ゴルフコースはタイガーウッズ氏が日本で初めてプレーをしたコースです
- 練習場は完備されていませんが、スループレー方式の新武蔵丘ゴルフコース
- コブラのゴルフクラブの紹介します
カテゴリー:ゴルフ場