島国の美しい景色とフィリピンゴルフ場でフルサポートゴルフ
「フィリピン共和国」、通称フィリピンは、東南アジアに位置する共和制国家で、日本とはフィリピン海を挟んで対しており、東にはフィリピン海、西には南シナ海、南にはセレベス海が広がっています。
波打ち際の眺めには目を見張るものがあり、日本からは南西にあたる景色の綺麗な島国です。
ゴルファーの方々にお勧めのフィリピンゴルフ場は、ゴルファー天国と言われています。
マニラの中心から1時間以内で20ヶ所くらいに到着することができるほどゴルフ場が多く、午前中からラウンドを回れば、時間的には2ラウンドでもこなせますが、基本的に気候は暑いため、ワンラウンドであがるのが一般的です。
大抵の場合、フィリピンのゴルフ場は会員制で会員同伴でなければプレーできませんが、旅行のプランや、平日になるとホテルや会員の紹介という形でほとんどのゴルフ場でプレーができます。
プレー費も1,000円から3,000円程度と格安です。
そして、フィリピンのゴルフ場ではキャディがプレーヤー一人に一人付くのが一般的で、付きっ切りで手助けしてくれます。
また、希望すればアンブレラガールや、スコアチェックやフォアキャディをつけることもできるので、王様ゴルフが楽しめます。
フィリピンでのゴルフ場会員権は株式形式で、会員になりますとプレーは全く無料になり、キャディフィーを支払うだけでプレーが出来ます。
景色や気候が素晴らしいフィリピンに観光旅行を計画して、フィリピンのゴルフ場でプレーしてみませんか。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- マニラのゴルフ場を楽しむために
- リゾート気分を満喫出来るベトナムのゴルフ場
- セブ島で快適なラウンドが楽しめるゴルフ場
- ゴルフ場で受け付けている友の会はお得な特典が沢山あります
- 月会費でメンバーフィーのプレイが楽しめるルート25ゴルフクラブ
- ゴルフ会員権を持っていると何が得?
- ユーティリティは必要ですか?飛距離はどのくらいあるのでしょうか。
カテゴリー:ゴルフ場