谷越えが多く戦略性の高いコースレイアウトの桔梗が丘ゴルフコース
桔梗が丘ゴルフコースは三重県西部の名張市滝之原に所在し、アクセスは、車の場合は名阪自動車道の上野インター名張方面出口より17km、電車を利用の場合は近鉄大阪線の名張駅を下車しタクシーに乗り約10分、また、名張駅からはクラブバスも出ています。
このコースは布引山地や室生火山群の緩やかな尾根に囲まれた丘陵コースで、松や杉、桧、山桜といった自然林にセパレートされた、静寂を感じる自然の趣きを生かした造りです。
各ホールは、フェアウェイは比較的広く距離も程よくあり、アップダウンもさほど激しくありませんが、グリーンが小ぶりなためアイアンショットの正確性が求められます。
また、それぞれのホールが戦略性の高いレイアウトになっており谷越えのホールも多く、ゴルフの醍醐味を最大限に堪能できるコースとも言えます。
例えば、アウト7番打ち下ろしのロングホールでは、ロングヒッターならツーオンも狙えますがOBや風の影響にも注意が必要です。
一方インコースの11番はやや距離のあるショートホールで谷越えとなっており、左側がOBゾーンまで狭く、左グリーン手前のバンカーにも注意を要します。
それから16番ショートホールは花道が狭く風の影響も受けやすい為、ショットの正確性と共に風の読みがポイントになり、そして18番ミドルホールは、ストレートながら右グリーン手前に待ち受けるバンカーの存在や2段グリーンのアンジュレーションが難しく、距離感やテクニックを要します。
このように、桔梗が丘ゴルフコースは戦略性豊かなレイアウトでプレーヤーの挑戦心を掻き立てますので、スリリングなプレーを楽しみたい人にお勧めです。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 沖縄ロイヤルゴルフクラブは、緩やかなアンジュレーションの面白いレイアウトのコースを4つ用意しています。
- 麻倉ゴルフ倶楽部はゴルフの原点に立ち戻る難易度と戦略性の高いコースです
- オークモントゴルフクラブの特徴と評判について
- 若木ゴルフ倶楽部は、コースレイアウトの美しさに特徴があり、県外からも多くのゴルファーが訪れています。
- 野母崎ゴルフクラブは自然を十分に生かしたコースレイアウトになっています
- 郊外で自然の豊かさと戦略性の高いコースが楽しめるパインズゴルフクラブ
- 四季の景色が楽しめ、戦略性の高いコースを持つ比良ゴルフ倶楽部
カテゴリー:ゴルフ場