多くの池やバンカーが巧みに置かれた竜王ゴルフコース
鈴鹿山系を遠望出来る竜王ゴルフコースは、滋賀県蒲生郡、湖東平野の南に位置している素晴らしいロケーションが自慢のゴルフ場です。
池やバンカーを巧みに取り入れたコースデザインと変化に富んだ造りで、上級者の方も十分に楽しめます。
また、フェアウェイは広めに取られ、トリッキーな難しい技術が問われるホールは少な目なのでビギナーの方でも安心です。
全18ホールはフラットな造りとなっており、コースのコンディションも良い為、いつ訪れても気持ち良くプレーが出来るでしょう。
名物ホールと呼ばれているのはインコースの16番で、国内でも珍しいとされる自然の滝、その名も清流の滝がグリーン右手奥にあり、プレーヤーの心を癒してくれます。
全体的に多く配置されている池や全部で67もあるバンカーを、どのように攻め進めていくのかが攻略上のポイントとなります。
このような自然の滝を活かし、バンカーなどが巧みに置かれた竜王ゴルフコースのクラブハウス内には、コンペルームやロッカールーム、浴場に売店と、ゴルフを楽しむのに必要な施設が整っています。
他にもレストランがあり、ここではキムチ鍋や煮込みハンバーグ、エビと野菜の焼きカレーなどがお勧めメニューで、ご飯や味噌汁、香の物が付いたメンチカツのドラゴンランチは人気ナンバーワンです。
このゴルフ場のアクセス方法は、車で訪れる場合なら竜王ICから約3km、電車の際は近江八幡駅で降り、その後タクシーを使用しおよそ20分で到着します。
池やバンカーが絶妙に配置されながらも、上級者のみならずビギナーでも楽しめる竜王ゴルフコースでプレーしてみませんか。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- フラットなコースながら池やバンカーの配置が戦略的な季美の森ゴルフ倶楽部
- 皐月ゴルフ倶楽部は各地に特徴あるコースが4コースあります。
- バンカーでクラブが砂に触れたらどうなる
- 打ちっぱなしで、バンカーショットを練習する方法
- 難関アリソンバンカーのある名阪ロイヤルゴルフクラブ
- バンカーショットの打ち方について
- 都市近郊型の富岡ゴルフ倶楽部はゴルフの醍醐味を堪能させてくれます
カテゴリー:ゴルフ場