三田のゴルフ場で緑豊かな山々を眺めながらプレーしよう
兵庫県の三田市は、永沢寺花しょうぶ園や花ばしょうの庭といった花の名所や、しいたけ・いちご・りんごの味覚狩りがあるなど、目で見るだけでなく実際に味わって楽しむことが出来る地域です。
また、年間を通して山容が美しい有馬富士や初日の出でも有名な虚空蔵山など豊かな自然に恵まれている所でもあります。
そういったこの地にはゴルフ場が点在しており、その内の2ヶ所を紹介します。
1ヶ所目は有馬冨士カンツリークラブで、このすぐ近くには有馬富士や羽束山があるため、春夏秋冬それぞれの景観を楽しみながらのプレーが堪能出来るゴルフクラブです。
自然そのままの地形を活かした松林が自慢で、アウトはフラットなホールが多く、一方のインはドッグレッグや池越えなどの波形に富んだコースとなっています。
このゴルフクラブで最も難しいとされるミドルホールの2番は、距離が長いため2オンしにくく、花道が狭くバンカーに妨げられています。
他にも難コースがあり、左右が林で距離も長い15番では、この林をどう攻めるかが攻略の鍵を握っています。
続いて紹介するのは、山岳部に広がる丘陵コースのサングレードゴルフ倶楽部で、四季折々に感じられる三田の美しい自然の中、思い切ったプレーを楽しめますが、グリーンに関しては難しいとの声が多く、3パッドの危険が付きまといます。
ショートホールの3番は難易度が高い池越えとなっており、7番のロングホールではレギュラーティからでも640ヤードもあるという大変人気のホールです。
この地域の、地形を存分に活かしたゴルフ場が多い中での、山々に囲まれながらのプレーを堪能してみませんか。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 恵み豊かな北陸のゴルフ場で自然を満喫しながらプレーする
- 川崎市のゴルフ場で自然を楽しみながらプレーしよう
- 豊かな自然を満喫しながらプレーするなら熊本のゴルフ場予約がお勧め
- 沖縄の雄大な海を眺めながらプレー出来る琉球ゴルフ倶楽部
- 沖縄の澄んだ海を眺めながらゴルフを堪能しよう
- 河口湖から絶景を眺めながらプレーできるゴルフ場
- 日本海や立山連峰の雄大な自然を眺めながらプレーを楽しめる富山県のゴルフ場
カテゴリー:ゴルフ場