パブリック制の山形県民ゴルフ場で気軽にプレーを楽しもう
山形県最上郡に位置している山形県民ゴルフ場は、車の場合は舟形ICからおよそ5分、電車でも、長沢駅よりタクシーで5分程のため、アクセス環境に恵まれた訪れやすいゴルフ場です。
東北で初めて本格的県営ゴルフ場として開場し、沢山の山形県民に利用してほしいとの思いから、メンバー制ではなく誰でも利用出来るパブリック制を取っており、また、キャディ無しの乗用カートセルフプレーが基本となります。
コースは、月山を見渡しながらのプレーが楽しめる緩やかな丘陵地のコースで、大小9つの池がエリア内に配されています。
そして、距離は短いですがフェアウェイは狭いため、どのホールにおいても正確なティーショットが要求されるトリッキーさが特徴のコースです。
打ち下ろしで豪快なショットが味わえるホールがある一方、所々にハザードが用意されていたり、視界に入らない池がプレッシャーを掛けてくるホールが見られたりと、気の抜けないコースデザインとなっています。
アウトの5番と9番ホール、インの12番と17番がドラコン推奨ホールで、アウト3番とイン16番がニアピン推奨ホールです。
このように山形県民ゴルフ場は、日頃の運動不足やストレス解消にと、大人子供問わず気軽にプレーが楽しめます。
気になる料金は、ビジターの一般利用料は平日3,900円、土日祝日は5,900円となり、さらにビジターのシニアですと平日3,250円、土日祝日4,850円で、グランドシニアは平日3,050円、土日祝日4,650円に設定されています。
簡単には攻略させてくれないために何度も訪れたくなるこのゴルフ場で、気軽にプレーを楽しみませんか。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 山形県の県民ゴルフ場でお得にゴルフをお楽しみください
- 山形県の人気スポット、最上川グリーンパークゴルフ場
- 海産物や温泉も一緒に楽しめる山形県のゴルフ場
- リーズナブルな料金も大きな魅力な大石田ゴルフクラブ
- 大江香織のパワーの源は趣味のアニメ
- 真のものづくりにこだわる本間ゴルフ
- アクセス環境に恵まれた大宮のゴルフ場で気軽にプレーをする
カテゴリー:ゴルフ場