津軽高原ゴルフ場ならいつでも笑顔で伸び伸びとプレー出来ます
青森県平川市に位置する津軽高原ゴルフ場は、八甲田連峰を望む素晴らしいロケーションに、高原独特の清涼感ある風で心地良くプレー出来るゴルフ場です。
設計者アーノルド・パーマーの「難しいゴルフはやめて、楽しいゴルフを始めましょう」という彼の想いが感じられるコースデザインとなっています。
全18ホールで構成されたコースで、アウトの1番は一打目に右サイドバンカー左方を狙うのが最適で、同コースの6番では、グリーンの傾斜とうねりに気を付けながら正確にアプローチしましょう。
続く7番はストレートなホールなためティーショットは思いっ切り打ち、二打目は少々打ち上げとなっていますから丁寧なショットで攻めると良いです。
一方のインコース12番では、一打目をフェアウェイの右方狙いで、二打目は距離感が大事なポイントとなります。
グリーン周りにバンカーが少なく、スコアメイクが大いに期待出来ます。
津軽高原ゴルフ場のクラブハウスはログハウス調となっており、木の温かみが存分に感じられる造りで、中のレストランにはスタミナが付きそうな牛ロースステーキやポークカツカレー、麺類にご飯ものなど様々なメニューで十分な腹ごしらえが出来ます。
他にも、冷奴や枝豆などのおつまみ系やアップルパイなどのスイーツ、焼酎や日本酒といった酒類も豊富です。
コース全体が広々で伸び伸びとしたプレーが行える津軽高原ゴルフ場で、心から楽しいと思えるゴルフを是非1度味わってみませんか。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 自然の地形を取り入れ2つのコースが楽しめる嬬恋高原ゴルフ場
- 湯布高原ゴルフクラブは高原にあるので、ダイナミックな自然を楽しみながらゴルフがプレーできます。
- 群馬県にある水上高原ゴルフ場は、白樺コース、松コース、こぶしコースの3コースで難易度が分けられています
- レオマ高原ゴルフ倶楽部はクラブが3番手も違ってくる戦略性の高いゴルフ場です
- 観光気分も味わえる奥志賀高原ゴルフ場
- リゾートコースでありながら誰でも気軽に楽しめる草津高原ゴルフ場
- プレーヤーを飽きさせない宝塚高原ゴルフクラブ
カテゴリー:ゴルフ場