都心から好アクセスで多彩なチャンピオンコースが楽しめる茨城ゴルフ倶楽部
雄大な自然に展開される深みのあるホールで、戦略性に富んだ東西に36ホールを構える茨城ゴルフ倶楽部は、茨城県つくばみらい市にあります。
アクセスは、自動車の場合は常磐自動車道・谷和原ICから約8km、電車の場合はつくばエクスプレス・みらい平駅を下車後、クラブバスで約5分です。
最寄りのみらい平駅までは秋葉原駅から区間快速を利用することで、約40分で到着する好アクセスが特徴で、一部は除きますが、区間快速に合わせてクラブバスが運行されているのは嬉しいサービスでしょう。
東コースが7,145ヤード・西コースが7,049ヤードの各PAR72となっており、いずれもチャンピオンコースと言えるレイアウトとなっています。
東コースの特徴は、ショートやミドルホールでも飛距離が要求される長めのホールが続くことで、アマチュアでは2オンが難しいチャレンジングなホールが多いです。
しかし、一転して4つのロングホールは障害物が無く、飛ばすことだけに集中出来るやさしさを感じさせるホールです。
西コースは、フラットな地形で狙いどころも広いことから、アマチュアにとっては易しいと感じるコースですが、逆にプロからするとスコアメイクの面で2オン出来るホールがほとんどないため難しいと言われています。
箱庭のような西コースは、この美しい景色を楽しみながらラウンド出来るのも特徴です。
このように、茨城ゴルフ倶楽部は都心からのアクセスが良い上に良質なチャンピオンコースが楽しめるため、本格的にゴルフが楽しみたい都心のゴルファーにとっては魅力があります。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- よみうりゴルフ倶楽部は新宿から好アクセスで多彩な変化を楽しめるコースです
- 和歌山県屈指の豪快なチャンピオンコース貴志川ゴルフ倶楽部
- 3つのハーフコースでプレーを楽しめるライオンズゴルフ倶楽部
- 女性にも親しみやすい富貴ゴルフ倶楽部は都心からのアクセスが良いです
- 男子プロのトーナメントも行われたチャンピオンコース祁答院ゴルフ倶楽部
- 都心からのアクセスの良い2つの小田原ゴルフ倶楽部
- 4種類のチャンピオンコースがある大宝塚ゴルフクラブ
カテゴリー:ゴルフ場