エーデルワイスゴルフクラブは、コースだけではなくクラブハウスも昔ながらの英国風の設計
エーデルワイスゴルフクラブは、埼玉県入間郡毛呂山町にあります。
ダイ・デザイン社が設計し、その設計思想の根底にはオールド・スコティッシュ・デザインの伝統が生きており、イングランドの丘を彷彿させるゴルフクラブです。
コース内には、池に囲まれたグリーンや広大なサンド・バンカーが巧みに配置され、プロからアベレージゴルファーまでを魅了します。
また、クラブハウスの外観はエレガントを基調とし、内部には調度品が取り揃えられ、格調高く豪華な雰囲気を漂わせています。
アウトコースの2番は比較的距離の短いミドルホールで、ホールの左側に雄大な川の様なバンカーがあり、第1打は距離よりもフェアウェイキープがポイントです。
8番は最も難しいショートホールで、5つのガードバンカーが待ち受けています。
9番は2オンも可能なロングホールですが、グリーンの右側に池があるので、第2打をどの様に打つかがポイントです。
インコースの14番ホールは、グリーンを凌ぐ大きなバンカーがあるショートホールです。
更に、17番のショートホールは、ハザードに囲まれたグリーンで逃げ道はありません。
ゲスト料金は、平日12,000円、土曜日18,000円、日祝日は17,000円で、キャディー付きであれば1人3,000円プラスになります。
アクセスは車の場合、関越自動車道の鶴ヶ島I.C.から約13km(約20分)、電車の場合は、JR八高線毛呂駅で下車し、タクシーに乗って約5分で到着です。
または、東武越生線東毛呂駅で下車し、タクシーに乗って約7分で行く方法もあります。
そしてクラブバスもあり、西武池袋線の飯生駅と東武越生線東毛呂駅から運行されています。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 大阪からも近い神戸三田ゴルフクラブ
- オークモントゴルフクラブの特徴と評判について
- 設計者の意図した策略が面白いキングフィールズゴルフクラブ
- 稲取ゴルフクラブの活用はプレーだけではない楽しみがあります
- エミナゴルフクラブの施設とアクセス概要
- 難関アリソンバンカーのある名阪ロイヤルゴルフクラブ
- エヴァンタイユゴルフクラブは戦略性豊かなカジュアルコースです
カテゴリー:ゴルフ場