陳清波プロが設計した宗像ユーアイゴルフクラブ
日本オープンなどで13勝している陳清波プロが設計した宗像ユーアイゴルフクラブは、玄界灘を見下ろすことができる年中無休のゴルフ場です。
福岡県宗像市に造られ、2000年に開場しました。
九州自動車道の若宮インターチェンジ、若しくは古賀インターチェンジ双方から18kmほどの距離にあります。
また、全国の弁天様の総本宮といわれ、裏伊勢と称されている宗像大社から約2kmとほど近く、ホームページにも記載されていることから、ゴルフ帰りに立ち寄る方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
コースは18ホールでベントの1グリーンで、適度なアップダウンがあるコースです。
緩やかな山の地形を生かしたコース設計になっており、バンカーがひとつもないホールや、フェアウェイ幅が50ヤードもあるホールなど、思いっきりスイングできそうなホールがいくつかあるようですが、グリーンが1グリーンのため、ピンの位置によっては2段グリーンでロングパットが残るパッティングになるなど難易度が高いグリーンも多く、スコアメイクの鍵はグリーン勝負になると言えるでしょう。
現在、宗像ユーアイゴルフクラブのホームページで提示されている料金は、平日の通常料金の他に、ユーアイGCの日、シニア・レディースデーといった、お得なプランもあり、18ホールのプレーに昼食代も含まれている料金ということで、プレーヤーにとって優しい料金設定になっています。
予約する場合には、一度ホームページでどのようなプランがあるのかを確認してから取った方が良いでしょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 玄界灘を眺めながらプレー出来る宗像ユーアイゴルフクラブ
- 新ユーアイゴルフクラブはタフでダイナミックなコース
- ユーティリティアイアンは幅広いプレーヤーの期待に応えてくれるクラブです
- フォーティーンのゴルフクラブと言えば、ウェッジを連想する人が多いが、中空アイアンから始まっています
- ユーティリティは必要ですか?飛距離はどのくらいあるのでしょうか。
- ゴルフクラブにはウッド、アイアン、パターなどがあります
- ユーティリティークラブに定評のあるニッケントゴルフ
カテゴリー:ゴルフ場