歴史あるフラットな地形の小山ゴルフクラブ
小山ゴルフクラブは、新幹線も止まる栃木県のJR小山駅からほど近く、大型商業施設に隣接し、国道沿いに面した市街地の中にある、立地条件がとても良いゴルフ場です。
春先には1000本以上ある桜が一斉に開花し、桃やつつじ、こぶしなど、四季を楽しめる花木がたくさんあり、素晴らしい花景色を堪能しながらプレーすることもできます。
コースは18ホールで全体的にはフラットな地形ですが、ドッグレッグしているホールや緩やかなアンジュレーションがあるホールもあり、林間コースで面白味あふれる設計となっています。
OUTの9番ホールはサービスロングになっており、ハーフの締めとしてスコアを縮められるチャンスホールでもあります。
INコースのあがり18番ホールは、OUTコースとは反対に長めのミドルホールとなっているので、いかにここでスコアを崩さずに抑えてホールアウトできるかがスコアメイクのカギになると言えます。
もうひとつスコアメイクをする上でポイントとなるところは、立木が多くバンカーが少ないというところから、手前から攻めていくということになるかもしれません。
グリーンをオーバーしてしまったり、左右にブレてしまったりして隣のホールまでボールが飛んでしまうと立木に遮られてしまい、抜け出すのはそう簡単ではなくなるでしょう。
そうなると大きくスコアを崩してしまう可能性があるので、バンカーが少ないことを有効に使い、小さ目小さ目で攻めて行くのが小山ゴルフクラブの良い攻め方だと言えます。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 新東京ゴルフクラブは都心から1時間程度と比較的近く、フラットなフェアウェイでゴルフがしやすいと評判です。
- クラブハウスもハイステータスを誇るキングスロードゴルフクラブ
- 藤木三郎のような渋いプレイヤーもいい
- ゴルフの最少スコア記録はいくつですか
- 茅ヶ崎ゴルフクラブは湘南の海岸沿いにある、全体的にフラットなシーサイドコースです。
- 千葉県でも格安で楽しめるゴルフ場
- 同系列の市原コースと隣接の市原ゴルフクラブ柿の木台コース
カテゴリー:ゴルフ場