トリッキーなコースが魅力的な自然に恵まれた双園ゴルフクラブ
双園ゴルフクラブは、東京から電車で1時間半ほどで行ける、自然に恵まれたゴルフ場です。
1999年に開場され、来年で15周年を迎えます。
敷地面積164万平方キロメートルを誇る双園ゴルフクラブの自慢は、特徴的な自然丘陵の適度な起伏を活かしたゴルフコースです。
コースは全体的に距離が短めではあるものの、アップダウンが多く平らな箇所が少ないため、狭かったり谷越えありなど、一筋縄ではいかないトリッキーなコースとなっています。
その分、ショットの正確さが求められる面白いコースになっているので、距離を飛ばす楽しみだけでなく、頭脳を使っての攻略ルートの選択、アプローチを駆使しながらのプレーを楽しむことができるでしょう。
プレースタイルは時期により異なるものの、早朝やアフタヌーン1Rスルー、通常プレー、薄暮ハーフなど、豊富なスタイルから好きなプランをチョイスすることができます。
早朝プレーなら完全セルフプレーではあるものの価格は3000円からとコストパフォーマンスも良く、気軽に練習に行ける点も嬉しいことの1つです。
付帯施設も充実しており、200ヤード12打席の練習場や約30名まで利用できるコンペルーム、ウェアやお土産品を多数取り扱っているプロショップなどもあります。
Web会員登録をすれば、公式サイトからとても簡単に予約することができます。
公式サイトでは最新情報をチェックできる他、料金と予約のページのカレンダーをクリックすると予約可能なプランリストが検索可能です。
また、1人予約も可能なので、思い立ったらすぐに利用できることも嬉しいサービスだと言えます。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 自然の美しさが魅力的なパインレークゴルフクラブ
- 変化に富んだコース設計が魅力的な源氏山ゴルフクラブ
- 小田原の自然に恵まれた中でプレー出来るゴルフ場
- 豊かな自然に囲まれた阿蘇大津ゴルフクラブ
- 大分パブリックゴルフ場に戦略的なコースがあります
- トーシンゴルフクラブのセントラルコースはコースが個性的です。
- 青森ロイヤルゴルフクラブの絶景を望むコース
カテゴリー:ゴルフ場