イベントの豊富さや宿泊が魅力の朝霧ジャンボリーゴルフクラブ
雄大な富士山を眺めながらプレーできるゴルフクラブが、朝霧ジャンボリーゴルフクラブです。
1975年に作られましたが、富士、甲斐、駿河という3つのコースからなり、全27ホールとなっています。
この素晴らしい眺望でのプレーに惹かれ訪れるゴルファーは後を絶ちません。
しかし、ここ朝霧ジャンボリーゴルフクラブは、眺望以外にも幾つもの魅力があります。
まずは、イベントの豊富さです。
さまざまな企業とタイアップしてカップを行いますので、協賛メーカーが飲料メーカーならばプレー後のビール飲み放題などということもあります。
腕前に自信がある人も、そうでない人も皆さんが楽しめるイベントとなっています。
また、こちらのゴルフクラブには宿泊施設もあり、本館、新館、別館があり、部屋のタイプも様々です。
1泊2食でも1万円前後ですので、早朝から万全の体制でプレーしたいという方には、前日宿泊をお勧めします。
宿泊をせずとも、食の方でもこちらのクラブは楽しむことができます。
地元富士宮豚を使ったステーキ丼は、スタミナメニューとなり人気を博しています。
メニューも豊富で、パーティープランやデザートプランなどもありますので、どのようなメンバーとのラウンドでも快適に過ごすことができるでしょう。
車の場合、川口湖インターチェンジから40分、富士インターチェンジからなら30分のアクセスです。
電車ですと、新富士駅からタクシーで40分かかりますが、プレーヤーには補助が出ますので、車の手配がつかない場合はタクシー利用というのも良いのではないでしょうか。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 多数のホールがある富士平原ゴルフクラブ
- 富士クラシックゴルフクラブの魅力について
- 楽天には、ゴルフショップが出店をしているので、商品の豊富さや価格の安さから選ぶことができます。
- 雄大で美しいコースが魅力のリバーサカワ・ゴルフクラブ
- 富士山を望むおしゃれなクラブハウスの富士宮ゴルフクラブ
- 富士の麓、山梨県のゴルフ場について
- 富士小山ゴルフクラブを楽しむために
カテゴリー:ゴルフ場