飯能ゴルフクラブはアプローチとパットのテクニックが重要
飯能ゴルフクラブは、埼玉県飯能市にあるゴルフコースです。
高速道路からも近く利便性の高いクラブで、アクセス方法は、関越自動車道に乗り圏央道を青梅方面にまっすぐ進み、狭山日高ICを降りたらそのまま飯能方面に進むとコースに着きます。
このゴルフクラブは、ゴルフが好きな紳士たちによって昭和35年に開場しました。
18ホール、6882ヤード、パー72の美しい松林に囲まれたなフラットな林間コースで、恋ヶ窪池などを中心に戦略性の高いコースに設計されています。
コースの距離はそれほどありませんが広さは十分あり、一方で難しい箇所もあります。
日本女子オープンなど、たくさんの公式競技で多くの出場選手を悩ませる非常に難しいコースでもあるのです。
グリーンもしっかり整備が行き届いており、そして硬く締まっているので、アプローチとパットのテクニックが良いスコアを出す重要なポイントとなります。
ショートアイアンでないとグリーンにオンしても止まらず、ピン奥かグリーンをオーバーしてしまいますが、そこから寄せるのは至難の業です。
ガードバンカーに気を付けながら手前から攻めるしかありませんし、ショットの正確性も重要なポイントとなります。
また、季節の風物詩を堪能できるゴルフクラブでもあり、11月には玄関から見たクラブハウスともみじの紅葉、1月には9番フェアウエイから見える雪化粧したクラブハウス、2月には18番堤防から見える雪化粧した恋ヶ窪池など、風流な景色が楽しめます。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 日根野ゴルフクラブはアプローチの練習に最適
- 平坦でありながらも要所でテクニックが必要な南筑波ゴルフ場
- 雄大な日本海を眼下に、ワンランク上のテクニックを身に付けられる櫛形ゴルフ倶楽部
- 海外のゴルフ場をチェック
- 芝生の上からアプローチ練習ができる沼津国際ゴルフクラブ
- アプローチの家での練習方法は?
- アプローチ・バンカー練習場もあるサンロイヤルゴルフクラブ
カテゴリー:ゴルフ場