電車で行けるゴルフ場を利用してみるのも良いのではないでしょうか。
ゴルフをプレーすると言うと、まず第一に思い浮かぶのが、自動車でゴルフ倶楽部まで赴く、というイメージではないでしょうか。
確かに、皆で一台の車に同乗して行けば、いくらか遠い場所だとしても、ガソリン代や高速代を含めても、さほど高い出費にはなりません。
そして、遠方ならばメンバーで交代で運転することになりますが、それでも運転手に負担が掛かってしまうのも事実です。
また、宿泊を伴う場合を除けば、帰宅時には皆がクタクタで疲れ切った状態が普通です。
ここは少し視点を変えてみて、電車で行けるゴルフ場を探して利用してみるのはいかがでしょうか。
電車で行くメリットは、何と言ってもただ乗るだけで、疲れることなく目的まで連れて行ってくれる点を挙げられます。
そして、ちょっとした観光気分を味わうことも出来るのも魅力の一つです。
そして重いゴルフクラブやかさばりそうな物は、あらかじめ宅配便を利用しておけば、当日は手ぶらでゴルフ場に行くことが出来ます。
電車で行けるゴルフ場はインターネットのゴルフ場検索・予約サイトにて、簡単に探し出すことが出来ます。
電車で行ける項目がカテゴライズされていたり、検索項目として欄が設けてあるサイトがあるからです。その他に出発日や料金、スタート時間、場所などを追加していけば、希望にぴったりと合った電車で行けるゴルフ場を探し出すことが出来ます。
ビール片手に車窓の景色を眺めながら、電車の旅も良いのではないでしょうか。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 埼玉県さいたま市西区にある大宮ゴルフクラブは、「都心から45分、電車で行けるゴルフ場」
- グアムでのゴルフツアーは、オフシーズンであれば39,800円くらいで行けるお財布にも優しいツアーです。
- 有田東急ゴルフクラブは、車でも電車でもアクセスできます
- ゴルフクラブに規格はあるのでしょうか
- ヴィレッジ那須ゴルフクラブは栃木県那須郡にあり、イン、アウトともに直線的なコースが多い
- 油山グリーンランドゴルフ場のショートコースはハーフプレーもあり、気軽に手頃な料金でプレーを楽しめます
- 角田市民ゴルフ場の概要とコース紹介
カテゴリー:ゴルフ場