うぐいすの森ゴルフクラブ水戸は、起伏にとんだ地形ながらアメリカンスタイルの丘陵コース
うぐいすの森ゴルフクラブ水戸は、茨城県東茨城郡城里町下赤沢にあるゴルフ場でセントレジャーGC水戸から名前が変わりました。
このゴルフ場のコースは、起伏にとんだ地形ながらアメリカンスタイルの丘陵コースとなっています。
うぐいすの森ゴルフクラブ水戸は、米国のPGAツアーの設計思想を基本にあるがままにデザインされたコースとなっており、ゴルファー個人個人の力を生かすことで本当のゴルフの醍醐味である自然との戦いを味わうことが出来るコースとなっています。
グリーン、フェアウェイ、ティーグラウンドには、ベント芝を採用しているので冬でも青々としたコンディションで楽しむことができます。
ティーショットは左右のOBが近く、また、グリーンは難易度が高いと評判です。
ゴルフ場の予約は、インターネットからできるようになっており、うぐいす友の会というお得な会員も募集されています。
ラウンドスタイルは、全組セルフプレーでGPS付電磁誘導カートを使用していて、また、クラブ内の施設も充実しており、ハード面も好評で、プロショップ、ロッカールーム、浴室、レストラン、コンペルームなどがあり、もちろんクレジットカードの利用もできます。
プレー前には練習場もあるのでパターやアプロ—チ、アイアンが練習でき、コースに出る前に体をほぐす要素も含めて練習することをおすすめします。
うぐいすの森ゴルフクラブ水戸でコンペをする場合特典もつきますので幹事の方は下調べをするとよいです。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- プロの大会が催された実績のある水戸のゴルフ場
- 女性への配慮も効いている水戸ゴルフクラブ
- アメリカンスタイルが特徴のケントスゴルフクラブ
- 本格的なホテルが併設された、ロックヒルゴルフクラブ
- エキサイティングと評判のピートダイゴルフクラブロイヤルコース
- 大人数でのパックプランがお得なマナゴルフクラブ
- フェアウェイウッドの打ち方のコツ
カテゴリー:ゴルフ場