30年の歴史あるパブリックゴルフ場、千葉セントラルゴルフクラブ
千葉セントラルゴルフクラブは、東京方面からのアクセスもよい、千葉県市原市にあります。
館山自動車道、市原インターチェンジから9キロ15分ほどの立地。
東京湾アクアラインを利用すると、東京、横浜、川崎方面からも短時間で、到着します。
電車利用の場合でも、東京から特急利用で44分、駅からは20分ほどと、アクセスが非常によいゴルフクラブといえます。
千葉セントラルクラブの開場は、1978年で、この地で30年以上、多くのゴルファーに愛され続けています。
これだけ長く、多くのゴルファーをひきつける魅力は、アクセスのよさだけでなく、パブリックゴルフ場の名門とよばれる、コースの素晴らしさにあります。
ゴルフクラブは140万平米という広大な敷地にあり、Aコース、Bコース、Cコース3つのコースがあります。
距離は10044ヤード、全27ホールとたいへん広いゴルフ場です。
コースは林間タイプ。
自然林を生かした、適度なアップダウンのあるコースで、美しい自然林と、雄大な景色を楽しめるようになっています。
3コースは、それぞれ趣が異なっており、自然林に加え、池や、砲台型のグリーンなどがある戦略性に富むコースや、全体にフラットで、アップダウンのないコースもあり、初心者から、上級者まで、楽しめるコース設計です。
クラブハウスは、エントランスが広々していて、天井が高く高級感があり、レストランも広く、ゆっくりした気分で食事ができます。
何といってもクラブハウスのスタッフの方の対応がよく、気持ちよく利用できることも、魅力のひとつです。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 都内からのアクセスのよさが魅力のアクアラインゴルフクラブ
- セントラルゴルフクラブで多彩なコースを楽しむ
- 木更津ゴルフクラブでゴルフをエンジョイしよう
- 関西近郊から近い大阪パブリックゴルフ場で汗をかこう
- 東コース西コース共に名門のセントラルゴルフクラブ
- セントラルゴルフクラブnewコースは自然林豊かな丘陵コース
- 首都圏からも千葉県内からもアクセスの良い房総カントリークラブ・房総ゴルフ場
カテゴリー:ゴルフ場