野母崎ゴルフクラブは自然を十分に生かしたコースレイアウトになっています
野母崎ゴルフクラブはシーサイドゴルフコースで非常に景色の良いゴルフ場です。
市街地から車で30分程のところに位置し、一昨年から高速道路と直結する新しいバイパスが出来た為、県外からも利用しやすくなりました。
かつては女子プロの大会が行われたこともある本格的なゴルフコースとなっています。
コースジャンルは丘陵コースでアップダウンが激しく、フェアウェイであっても平らな部分が少ないのが特徴です。
またすべてのホールから海が見えるのも大きな特徴です。
晴れている時には海に浮かぶたくさんの島々を眺めながらプレーをすることが出来ます
ただし見晴らしが良い反面、風の強い日も多く、強烈な海風でなかなかボールをコントロールできない日もあります。
また海からの湿った空気で梅雨時期には濃霧で1メートル先も見えないコースコンディションの時もありますが、何度も野母崎ゴルフクラブに通っても毎回変わったシチュエーションが楽しめるため、戦略性に富み攻略し甲斐のあるコースといえます。
夏場は丘陵コースで涼しい海風を感じながらプレーを楽しむことが出来て、下界よりも約4度も低い気温の中で日中を過ごせます。
名物ホールとしましては池越えのショートホールや海に向かってティーショットを打ち下ろすロングホールなどがあります。
自然の地形を生かしたコースレイアウトとなっている為、バンカーなどの人工的なトラップは少ないですが、コースレイアウトと風に対する戦略がスコアに大きく影響するゴルフコースです。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 宮城野ゴルフクラブは、27ホールからほどよいレイアウトコースがあります
- 軽井沢のゴルフ練習場は初心者でも十分に楽しめることができるコース内容になっています。
- 若木ゴルフ倶楽部は、コースレイアウトの美しさに特徴があり、県外からも多くのゴルファーが訪れています。
- 沖縄ロイヤルゴルフクラブは、緩やかなアンジュレーションの面白いレイアウトのコースを4つ用意しています。
- 一志ゴルフ倶楽部は女性やシニアも十分に楽しめ、上級者にも飽きのこないコースレイアウトです
- 谷越えが多く戦略性の高いコースレイアウトの桔梗が丘ゴルフコース
- 阿見ゴルフクラブは高低差が5mと少なく、自然林に囲まれた落ち着きのあるコースとなっています。
カテゴリー:ゴルフ場