篭坂ゴルフクラブは工夫されたランチメニューや使いやすいロッカーも用意
篭坂ゴルフクラブは、広々とした開放的なロビーとラウンジスペースを用意しています。また、ランチメニューを1200円から、洋食中心に、レディースにはパスタ、シニアにはさっぱりとした和食があり、スタッフの対応も一定の評価があり、幅広い層に人気です。
篭坂ゴルフクラブのコースガイド(特徴)は、全体のイメージとしてはOBが出やすく、コースも平らではなく、上級者向けのコースと言えます。
特徴的なコースとしてアウトコース1は、PAR4、HDCP3で、[YARDS]BACK:380・REG:359・LADIES:307です。
ティーからグリーンまで左サイド注意が必要です。
フェアウェイは左傾斜しているため、センターよりも右狙いがおすすめです。
グリーンもうねっているので、落とし所を考えながらの正確なアイアンショットが求められます。
コース3は、PAR5 HDCP9、[YARDS]BACK:506、REG:497、LADIES:369です。ティーからグリーン迄25メートルの打ち上げホールは、ドラゴン推奨ホールです。
ドラコン推奨と言えども右は、O.Bに注意することが肝要です。
タフなコースが好きな方でストイックなゴルフプレーを求める方には、おすすめのコースと言えます。
天気が良いと富士山を眺めながらプレーが出来るのも人気の理由です。
注意な点は、となりのコースと近いこと。
ティーショットを大きく曲げてしまった場合などは、「ファー」などマナーを大切にプレーをしましょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- ショートホール、ミドルホール、ロングホールについて
- 設計者の意図した策略が面白いキングフィールズゴルフクラブ
- オーシャンパレスゴルフクラブはリゾートに最適の場所です
- 日本オープンが開催されたこともある名門日野ゴルフ倶楽部。
- 本格的なホテルが併設された、ロックヒルゴルフクラブ
- 四季の景色が楽しめ、戦略性の高いコースを持つ比良ゴルフ倶楽部
- 歴史と伝統のある我孫子ゴルフ倶楽部
カテゴリー:ゴルフ場