シンプルかつスタイリッシュなデザインとアクセントカラーが特徴のコブラゴルフクラブ
コブラは1980年代から90年代に大きく成長したゴルフブランドで、90年代においてはトラスティラスティというウェッジが注目を浴び、主にショートゲームを主力とするプレーヤー好みの操作性及び打感の良さから広く知られるようになりました。
また、このウェッジはゴルファーを選ばず誰もが容易に扱えるという魅力があり、フェース部分は高性能のレーザーテクノロジーを用いた上でノンメッキ仕上げを採用し、打球のコントロールがしやすいようになっています。
また、AMPアイアンも大変扱いやすいクラブで、特にミスショットの際の打球を狙う補正力が優れており、安定性が抜群に良く、高く遠くへ飛ばせます。
ドライバーに関しては、コブラ独自のシンプルなチューニングで最大の飛距離を引き出すBIO CELL DRIVERは、鮮やかな5色のカラーバリエーションで展開されており、可変式ロフトとなっているBIO CELL + DRIVERは8つの弾道調整が可能で、ショットの状況に合わせて弾道をコントロールし飛距離アップを図ります。
BIO CELL UTILITIESは、番手間の距離を把握してロングショットをコントロールできる優れもので、フェースインサートの強度を高めたことで、初速と飛距離のアップに加え、高い軌道での打ち出しを可能にしています。
このように、コブラゴルフクラブはドライバーをはじめ、ウェッジ、アイアン、フェアウェイ、ユーティリティと多様に展開されています。
海外向けという印象も強いですが、最近では日本でも普及してきており、シンプルかつスタイリッシュなデザインとアクセントカラーも魅力のひとつとなっています。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- ティアドロップ形状のゴルフクラブ
- 初心者はハーフセットのゴルフクラブでまずはフォーム固めをすると良いです
- ゴルフクラブのセッティングから始まります
- フォーティーンのゴルフクラブと言えば、ウェッジを連想する人が多いが、中空アイアンから始まっています
- ウェッジのバウンス角の種類とその特徴は?
- ゴルフドゥは中古クラブをはじめゴルフ関連のいろいろなグッズが扱われています
- アプローチウェッジ(AW)の良い選び方は
カテゴリー:ゴルフクラブ