コブラのゴルフクラブの紹介します
カラーバリエーションが豊富でおしゃれなゴルファーから注目を集めるコブラが、2014年に新作のゴルフクラブを発表しました。
BiO-CELLシリーズはドライバーからアイアンまでのモデルチェンジを図りましたが、派手な外見だけでなく基本性能の高さも話題を呼んでいます。
特に注目されているのは、戦闘機などにも採用されている新素材のヴェノラム合金をドライバーに採用した点です。
この素材は通常ウッドで使用されるチタンよりも強度が高く、それでありながら軽量なので、クラウンの素材として使用する事で余剰重量の再配分を可能にしました。
その結果、他のメーカーが採用しているチタン製のドライバーよりも50%ほど重心が低くなり、ボールにかかるスピン量が少なくなり、強弾道で高い飛距離性能を実現させました。
このモデルは2種類あり、BiO-CELL+ドライバーにも採用されています。
ヘッド体積は440CCで、従来のモデル同様の迫力あるディープフェースが特徴的です。
前作から採用されている、シャフト着脱方式の可変式ドライバーで、シャフトの装着角度を変えてロフト角を8~11度の間で5段階、フェース角を2段階に調節出来ます。
また、コブラならではの広いスイートエリアと、新開発のBiO-CELL-E9フェーステクノロジーによって高い慣性モーメントを実現し、オフセンターヒット時の直進性と飛距離性能を向上させました。
ヘッドカラーについても、オレンジ、レッド、ブルー、ホワイトに加え、今回はブラックもラインナップされ、プレーヤーの個性を出すにはもってこいのゴルフクラブと言えるでしょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- KATANAのゴルフクラブは力がない人に向き、特に好まれているのがドライバーです。
- PRGRのドライバーは、世界中に数多く存在しているメーカーやブランドのゴルフクラブの中のひとつです
- カタナゴルフのテクノロジーを駆使したゴルフクラブ
- ミズノのゴルフドライバーの特徴と種類
- シンプルかつスタイリッシュなデザインとアクセントカラーが特徴のコブラゴルフクラブ
- リョーマゴルフは日本のゴルフブランドです
- テーラーメイドはいつも先進的なゴルフクラブを開発しています
カテゴリー:ゴルフクラブ